防水工事

雨漏り補修・診断

「天井に染みがある」「壁が湿っている」
このような症状は起きていませんか?
万が一見受けられる場合は、雨漏りしている可能性があります。

そのまま放っておくと、次第に建物内部の下地部分や躯体部分を弱らせるだけでなく、柔らかい木材が好みのシロアリを呼び寄せる危険性も…。

そのため、居住に関係のない箇所で雨漏りを引き起こしていても、油断は禁物です。

もっと見る

防水工事

屋上やベランダ、バルコニーなどの雨水が溜まりやすい場所には、防水工事がおすすめです。

防水工事の役割は傷やひび割れを補修し、床面に雨や日差しをブロックする防水層を作ることで、下層への水の浸入を防止するというもの。
漏水を防ぐことで、建物の寿命を延ばすことに繋がり資産価値を高めます。

ウレタン防水、シート防水、FRP防水など、適材適所の防水工法をご提案していますので、どうぞ安心してご依頼ください。
もちろん、高耐候にも対応しています!

もっと見る

シーリング工事

サイディングボード同士の間や窓のサッシまわりなどには、目地と言われる隙間が存在します。
その隙間を埋めるために使われる、ゴム状の素材がシーリングです。

シーリングは、建物内部への水分の浸入を防ぐという、とても重要な役割を担っているのです。
また、外壁にひび割れなどが起こった際に、隙間を埋める充填剤としても活用されています。

もっと見る