当社では重い瓦屋根から軽い板金屋根へ葺き替える工事も承っています。
雨風から住まいを守り、四季の変化による暑さ・寒さを和らげる役割をもつ屋根は、住まいの中でもとても重要な部分です。
劣化を放置してしまい、雨漏りが起こってからでは、修理費用が多くかかってしまう場合もあります。
メンテナンスも承っておりますので、屋根の状態をチェックしたい方もお気軽にお問い合わせください。
軽い金属屋根は災害対策にも有効
屋根の重量によって、お住まいの耐震性が大きく変わることをご存じでしたか?
震災時、重い瓦屋根の家は棟瓦が倒壊したり、多数の瓦が落下するなど、大きな被害を受けました。
地震時に揺れを最小限に抑えるためには、できるだけ家の重心を下に持っていくことが大切。
屋根をはじめとする建物上部を軽くし、土台をしっかりとさせることで、安定感が増し、減震も期待できるのです。
近年災害が多発したことで、「お住まいの屋根を軽い金属屋根に葺き替えたい」と考えるお宅も増えてきました。
金属屋根は瓦屋根の約10分の1の重さしかありませんので、高い耐震性が見込めます。
こんな工事を承ります!
□屋根葺き替え工事
既存の屋根材を撤去し、新しい別の屋根材に葺き替える工事です。
傷みが下地にまで及んでいたり、すでに雨漏りが起こっている場合におすすめ。
最近では耐震対策として、重い瓦屋根から軽量のスレート屋根へ葺き替えるお宅が増えています。
□屋根カバー工事
今ある屋根材の上に新たな屋根材を被せる工事です。
葺き替え工事に比べて費用・工期を減らすことができ、屋根が2重になるため、断熱性・遮音性もUP。
屋根材にサビやヒビが目立つものの、下地の傷みは少ないといった場合におすすめです。
□補修工事
瓦のズレ・浮き・割れた部分の補修・棟板金の交換など、小さなリフォーム工事もお任せください。
傷みが小さいうちに、こまめに補修を行っておくことが大切です。